1. クイズキャッスルTOP
    >
  2. 百科事典
    >
  3. 韓国といえば?でイメージされる有名なもの

韓国といえば?でイメージされる有名なもの

(公開日: 2023年4月3日)
目次

韓国といえばの観光地

ソウル

ソウルは世界でも有数の国際都市として知られています。

韓国の約5分の1の人口がソウルに集中しており、まさに韓国の中心地です。

観光スポットも多くあり、韓国旅行で最も人気の観光地となっています。

釜山(プサン)

釜山は韓国の南東部にある港湾都市です。

人口はソウルに次いで2番目の多さで、日本人にも人気の観光地です。

海水浴場もあり、海のアクティビティを楽しみたい人にはおすすめの観光地となっています。

済州島(チェジュとう)

済州島は朝鮮半島の南西部にある火山島です。

観光客向けのリゾート地として開発され、「韓国のハワイ」とも呼ばれています。

友達同士でも家族でもカップルでも、様々な楽しみ方ができる観光地です。

韓国といえばの観光スポット

国立中央博物館

ソウルの歴史を学ぶ上で欠かせないのが、国立中央博物館です。

入場無料で入れるこの博物館では、旧石器時代からの韓国の歴史を学ぶことができます。

常設展時の他に企画展示、子ども博物館、図書館、教育施設などがあります。

北村韓屋村

北村韓屋村は韓国の伝統家屋である「韓屋」が多く残る地域です。

朝鮮時代には王族や貴族たちの住まいとして使われていました。

2時間ほどで見て回れるので、フォトスポットを探したりカフェでリラックスしたりと様々な楽しみ方ができます。

カロスキル

カロスキルは江南(カンナム)区にあるショッピングストリートで、現地の若者にも大人気のスポットです。

流行をいち早く取り入れ、おしゃれなお店やカフェが並んでいます。

いろいろなお店を覗きながら歩くのがとても楽しい観光スポットです。

ロッテワールド

ロッテワールドは韓国最大級のテーマパークで、外国人観光客に大人気のスポットです。

屋内遊園地と屋外遊園地の2つがあり、天候が悪くても楽しめるのが魅力。

絶叫アトラクションも充実しており、家族やカップルで賑わっています。

海東龍宮寺(へドンヨングンサ)

海東龍宮寺は釜山にあるお寺です。

海のすぐ側の岩場に建てられており、下りると願い事が叶うと言われる108段の階段が有名です。

高さ10mもの海水観音大仏やお寺の参道の屋台を楽しむことができます。

五六島スカイウォーク

釜山港から見える五六島は潮の満ち引きによって見える数が変わります。

その五六島を眺められる展望台が、五六島スカイウォークです。

ガラス張りの展望台の下は断崖絶壁で、まるで海の上を歩いているかのような迫力を楽しめます。

正房瀑布(チョンバンポッポ)

正房瀑布は済州島にある滝です。

落差は23m、滝の水は直接海に向かって落ちています。

潮の満ち引きによって見え方が変わり、階段を下りていくと滝壺の近くまで行くことができます。

城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)

城山日出峰は済州島の火山活動の跡を見ることができる観光スポットです。

約5000年前に噴火した火山の景色を見ながら、遊歩道を散歩するのが定番コース。

遊歩道の山頂からは火口や絶景を満喫することができます。

韓国といえばの食べ物

ビビンバ

ビビンバは日本でも大人気の韓国料理です。

韓国語で「混ぜご飯」を意味するビビンバには、肉や野菜など様々な食材が入っています。

韓国にはビビンバを提供するお店が多く出店しています。

キムチ

キムチは韓国を代表する料理で、野菜などを唐辛子やニンニクで漬けた食べ物です。

日本にもキムチはありますが、その製造方法は異なります。

韓国のキムチは発酵させることで徐々に酸味が増していくので、味が変わっていくのです。

チヂミ

チヂミは日本で言うお好み焼きのような料理です。

お好み焼きよりもモチモチとした食感で、平たく伸ばして焼いて食べます。

家庭でも簡単に作れるので、家庭料理の定番にもなっています。

サムギョプサル

サムギョプサルは豚肉を焼いて食べる焼き肉のような料理です。

韓国で焼肉をする時は、牛肉ではなく豚肉を使うのが一般的。

焼いた豚肉はサンチュと呼ばれる葉で巻いて食べます。

キンパ

キンパは鮮やかな見た目の海苔巻きのような料理です。

韓国では遠足やピクニックの定番料理となっています。

日本で言うおにぎりのようなもので、子どもたちも大好きです。

参鶏湯(サムゲタン)

参鶏湯は韓国の薬膳料理で、鶏肉にもち米や野菜などを詰めて煮込んだものです。

夏の時期にスタミナをつけるためによく食べられています。

観光に訪れた人にも人気の定番料理で、飲食店で多く提供されています。

冷麺

日本でも食べられている冷麺の発祥は韓国です。

韓国の冷麺には蕎麦粉がよく使われ、冷たいスープで食べるのが定番です。

焼肉店などで食後に食べたり、お酒を飲んだ後の締めとして食べられています。

チャプチェ

チャプチェは春雨と野菜、肉、きのこなどを一緒に炒めた料理です。

味付けは甘辛く、韓国ではおめでたい席でよく食べられる定番料理となっています。

コチュジャンを少し入れると辛味とコクが増して大変美味しいです。

トッポギ

トッポギは韓国の伝統的なお餅です。

昔は王朝で食べられる料理でしたが、現在では広く国民食となっています。

トッポギを野菜や卵と一緒に甘辛いタレで煮込んだ料理が定番です。

ホットク

ホットクは韓国で定番のおやつです。

小麦粉の生地にシナモンの入った黒蜜を入れて焼きます。

最近は屋台グルメとして様々な味のホットクが販売されています。

韓国といえばの建物

景福宮(キョンボックン)

1395年に建てられた景福宮は、約200年間正宮として使われていた建物です。

韓国最大の木造建築である正殿は国宝となっており、ソウルのシンボルでもあります。

日本語ガイドもあるため、じっくりと中を見学することができます。

昌徳宮(チャンドックン)

昌徳宮は1405年に建てられ、正宮消失の際に政務が行われた場所です。

王宮として使われていましたが決して華美でなく、周囲の自然と見事に調和しています。

韓国には5つの古宮がありますが、昌徳宮が唯一ユネスコ世界遺産に登録されている建物です。

南大門(ナンデンムン)

南大門は韓国の象徴とも言われる都城門です。

正式名称を崇礼門(スンネンムン)と言い、国宝として市民に親しまれています。

2008年には火災により全焼しましたが5年の歳月をかけて再建されました。

奉恩寺(ポンウンサ)

奉恩寺は高層ビルやショッピングモールに囲まれた場所にある寺院です。

韓国仏教最大宗派の寺院であり、敷地内に入ると都会の喧騒を忘れるほど静かです。

観光客向けに巡礼や坐禅、茶道体験のメニューも用意されています。

宗廟(チョンミョ)

宗廟には歴代の王と王妃の位牌が納められています。

人気の韓国ドラマに登場したことで、日本でも知られるようになりました。

位牌が増えるたび増築を繰り返したため、建物の長さが101mもあります。

Nソウルタワー

Nソウルタワーは南山(ナムサン)の頂上に建っている高さ236mのタワーです。

韓国初の電波塔として知られているこのタワーは、地元の人の定番デートスポットとなっています。

展望台からはソウルの景色を一望でき、夜にはライトアップも楽しめます。

盤浦大橋(パンポデキョ)

盤浦大橋は噴水が取り付けられた世界最長の橋として知られています。

380個もあるノズルから噴き出される噴水ショーは圧巻。

2008年にはギネスブックに登録され、観光客に人気のスポットとなっています。

釜山ダイヤモンドタワー

釜山ダイヤモンドタワーは高さ120mの展望台から街を眺めることができるタワーです。

観光客だけでなく地元の人の憩いの場ともなっています。

1973年に釜山タワーとして完成したこの建物は、2021年に現在の名称でリニューアルされました。

韓国といえばの文化

仏教徒とキリスト教徒が多い

韓国は日本よりも宗教の文化が定着しています。

中でも多いのは仏教とキリスト教で、儒教の教えが色濃く残っていると言えます。

キリスト教はカトリックよりもプロテスタントが多いのが特徴です。

兵役がある

韓国には兵役制度があります。

19歳になる年に兵役の検査を受け、ほとんどの人が大学を休学して兵役に付きます。

陸軍・海軍・空軍・海兵隊などに所属し、訓練を受けるのが一般的です。

キャッシュレス社会

韓国では決済をキャッシュレスで済ませることが一般的となっています。

クレジットカード大国とも呼ばれ、現金を持ち歩かない人が増えているのです。

最近ではモバイル決済も増え、スマホとカードを持っていれば買い物ができるというのが韓国の社会です。

食事をシェアする

韓国では食事の際数人でシェアするのが一般的です。

会計の際も日本では割り勘が多いですが、韓国ではどちらかが支払います。

そして支払った側は次の機会に支払ってもらうというシステムが多いようです。

年齢の差に敏感

韓国では自分より早く生まれた人に対して大変敬意を払います。

初対面で年齢を確認することが多く、同い年以外の人は友達と呼びません。

兵役があったり休学する人も多いため、同学年であっても同い年とは限らないのです。

自分の意思をはっきりと示す

韓国は日本に近い国ですが、日本人と違い自分の意思をはっきりと示す傾向にあります。

社交辞令などもあまり口にしません。

性格が合わない人と無理に付き合ったりもせず、はっきりとした性格の人が多いです。

韓国といえばのスポーツ

野球

韓国の野球人気は非常に高く、アメリカや日本に劣らないほどです。

KBOリーグと呼ばれるプロリーグがあり、10チームがその順位を争っています。

2008年の北京オリンピックでは、韓国代表チームが金メダルを獲得しました。

テコンドー

テコンドーは韓国発祥のスポーツで、国技となっています。

2000年のシドニーオリンピックからは正式種目となり、世界中で注目されました。

兵役中にもテコンドーの訓練が行われているようです。

ゴルフ

韓国のゴルフ界では、特に女子選手が多く活躍しています。

それをきっかけに国内でのゴルフへの関心が急速に高まっているのです。

最近ではアイドルや女優などもゴルフを始めており、若い層にも人気のスポーツとなっています。

アーチェリー

韓国出身の優秀なアーチェリー選手はとても多いです。

学校のクラブ活動などにも取り入れられ、国民的に人気のスポーツとなっています。

集中力を要するアーチェリーは、精神鍛錬にも適したスポーツです。

ショートトラック

スケートは韓国で人気のスポーツです。

中でもトラックを滑ってそのスピードを競うショートトラックが人気を集めています。

ドラマなどでもスケートデートをしている様子がよく放送されるため、定番のスポーツとなっているのです。

eスポーツ

近年世界的に注目を集めているeスポーツですが、韓国でもその人気は急上昇しています。

「eスポーツ大国」と呼ばれ、専用のスタジアムなども作られました。

2000年には政府が「eスポーツ協会」を設立し、管理しています。

韓国といえばの有名人

李成桂(イ・ソンゲ)

李成桂は李氏朝鮮の始祖と呼ばれる人物で、初代の国王でもあります。

1392年、倭寇を撃退した人物として日本でも知られています。

朝鮮王朝はその後20世紀の初めまで続きました。

世宗(セジュン)

世宗は李氏朝鮮の4代目国王です。

それまで漢字文化だった韓国にハングルを広め、漢字の読み書きができない民衆たちに文字を与えました。

儒教を理想の宗教とし、廃仏政策を行った人物としても知られています。

朴槿恵(パク・クネ)

朴槿恵は韓国の政治家であり、第18代大統領を務めた人物です。

東アジア初の女性大統領として2013年に就任しました。

しかし諸々の不祥事により2017年に罷免されています。

河載勲(ハ・ジェフン)

河載勲は韓国出身のプロ野球選手です。

打者から投手になり、また打者に戻ると言う移植の経歴を持ちます。

2016年からは日本のリーグでもプレイしており、その名前が知られています。

キム・ヨナ

キム・ヨナは韓国出身の元フィギュアスケート選手です。

2010年のバンクーバーオリンピックでは金メダル、2014年のソチオリンピックでは銀メダルを獲得しました。

キム・ヨナの活躍が韓国のフィギュアスケートブームに火をつけたとも言われています。

ポン・ジュノ

ポン・ジュノは韓国出身の映画監督です。

2019年には『パラサイト 半地下の家族』で韓国映画の興行収入記録を更新しました。

アカデミー賞でも数々の賞を受賞した名監督です。

ペ・ヨンジュン

ぺ・ヨンジュンは韓国出身の俳優です。

日本でも「ヨン様」の愛称で親しまれ、韓流ブームの第一人者となりました。

ぺ・ヨンジュンが出演したドラマ『冬のソナタ(冬ソナ)』は、2004年の流行語にも選ばれています。

イ・ビョンホン

イ・ビョンホンは韓国出身の俳優です。

日本でもその人気は高く、日本のオフィシャルファンクラブも設立されています。

朝鮮語、日本語、フランス語、英語を話すことができます。

その他の国についてはこちら

関連テーマ

関連記事